Gallery
フォトギャラリー
CADによる空気調和設備の施工図面作成と3D化
今回はとある空気調和設備の現場で描き起こした
CAD図面をご紹介!
施工管理の図面作成は主に設計図を基に施工図面を
描きだし、他業者の施工図面と照らし合わせながら
完成形を作り上げていく作業になります。
(本現場は空調工事の現場の為、
建築・衛生・電気等の業者から施工図を受領)
CADというソフトには平面上だけでなく、
3Dで部材を表示できるものもあります。
上記画像は3Dで表示している様子で、
平面だけでは予想できない問題点を発見することも可能です。